Skip to メインコンテンツ

はじめに

WordPressに導入

    wp-dreamphp」を導入することによって、ショートコードを使って登録フォームや変換名を表示させることができるようになります。

    ショートコードとは?

    WordPressの投稿や固定ページで使える、半角角括弧で囲われたコード(命令文)。[shortcode]というふうに本文に書いて投稿すると、あらかじめ決めておいた定型文やプログラム内容がその部分で展開・表示されます。

    プラグイン作成以前の有志の方によるプラグインを使わないで導入する解説に着想を得ました。

    現在のバージョンは「dream.phpのWordPress版」ではなく「dream.phpをWordPressでも使えるように」するために作成したものなので、まだ十全な機能性はありません。順次開発中です。

    マルチサイトでの利用は想定・対応・確認していません。日本語以外の言語には対応していません。

    動作要件

    機能・ロードマップ

    利用しているスクリプトやコード

    以下のスクリプトを同梱利用しています。該当部分のコードは参照元のライセンスに倣います。

    キャプチャ画像や動画について

    参考のキャプチャ画像や動画は、閲覧環境や、WordPressやプラグインやソフト、アプリのバージョンや設定次第で一部異なる場合があります。

    サポート

    ドキュメント、トラブルシュートdream.php全般ヘルプで解決できないことが起こったり、その他なにか質問などがあれば以下のいずれかの手段で連絡をください。

    メール
    記載のメールアドレス宛か、メールフォームに返信用メールアドレスを記入して送信してください。メールで返信します。
    𝕏(Twitter)
    Xのアカウントをお持ちの場合は、@alevirita宛てにリプライかDMを送信してください。Xでお返事します。
    お題箱
    お題箱は匿名で送信できます。送信内容および返信はXのアカウント上で公開されます。