IE8のmax-heightがおかしい
少数ながらIE8を使ってサイトを見てる方もいるようなので、IETesterで今までしてなかったIE8での確認をしてみたところ、どうもpre
の表示がIE8だけおかしい。いくつかのテンプレートではpre
にmax-height
を指定して、適当な高さになるとそれ以上は縦スクロールするようにしてるのだけど、IE8だと最初からmax-heightの高さ分の領域を確保してしまうようだ……?
![[画像]IE8RC1でのサンプル 内容が多くても少なくてもmax-heightの高さで表示される](file/20090402_1.gif)
![[画像]IE8RC1でのサンプル 内容がmax-heightより少なければその高さで、max-heightより内容があればmax-heightの高さでoverflowされる](file/20090402_2.gif)
テンプレート使う人で、pre
活用する人ってそれほど多くないだろうけど、別場面でmax-height
使うとき、留意しておくといいのかもしれない。正式版ではどうなっているかわかならいけど。
と思ったら
対処法を探そうとしたら、ミニマムコードでは思った通りの表示になってた。
再度検証をしてみたが、どうも横スクロールバーが出るとmax-height
の高さになるみたい。だから、overflow:scroll
でも同様の問題が発生する。対処法は不明。
max-height
があると互換表示になるというのもどっかで見たような。IE8プラスmax-heightは鬼門か?