pinky.cssについて
- pinky.cssとは?
- CDPに即したHTMLでページを整形して吐き出してくれるPinky:blogで使える装飾CSS
- 開発者であるDiceさんの開発雑記で使っていただけてるみたいです。
規則
CSSも画像も自由に使って構いません。加工自由です。(提示用途以外で使っても別に構いません)。報告や著作表示は不要です。アイコン画像はCSS Spriteでa要素かinput要素の背景として表示しいるので、テンプレートによってはバッティングするかもしれません。その場合は適当に取捨選択してください。
使い方
- pinky.cssと画像を保存する
- pinky.cssの内容を
csstemplate
フォルダ内のstyle.cssの下の方にはりつけるか、新たなCSSファイルとして保存してstyle.cssから@import
で読み込むか、テンプレートを編集して<link>で読み込む - 必要によっては画像アドレス変更
url("pinky_icon.gif")
- 画像とスタイルシートをアップ